朝日山・朝日寺
場所:
松江市鹿島町佐陀本郷2140鹿島町と東長江町にまたがる、標高 342m の朝日山。
朝日山は「出雲国風土記」に登場する神名火山のひとつで、山頂付近には真言宗のお寺である朝日寺があり、出雲観音霊場第 29 番札所となっています。
登山口は、松江市東長江町の朝日寺駐車場から登る道と松江市鹿島町古浦から登る道の2ヶ所あります。
東長江町の朝日寺駐車場からは約30分、鹿島町古浦からは約1時間で上ることができます。
きつい山道を登った先には、南に宍道湖、北に日本海が広がっており、晴れた日には、遠く大山や三瓶山、隠岐の島を一望することができます。